明日、NDロードスターミーティング@イーカスタム 発売前の新製品!

ミーティングレポートはコチラ↓

ND5ミーティング@イーカスタム レポート


明日、11月22日(日)、ND5ロドスタのミーティングがイーカスタムさんにて開催。

費用、登録、一切不要。

気軽によっていただいて、ふるまいの高槻ギョウザを食べて帰っていただくミーティング。

http://www.eeecustom.co.jp/nd/nd%20meeting.htm

「今年はコロナでロドスタのミーティングが延期ばっかりだったから、そういう機会を提供できればと」

根っからのお祭りオトコで、祝日や連休には、友人知人を呼んで何か催し物をやっています。

今回はそれが、たまたまロードスターになっただけのこと(笑)

地元青年会議所、商工会議所のお祭りイベントでは特攻隊長。

「今回は、正直なところ、商売や!」

え?

そうなの?

「今回完成した、力作の新商品、どうしてもみんなに見て欲しいんや!」

見るだけ?

それは別に商売というほどじゃないョ(笑)

「これがイチオシ!」

ナンダコレ?

「ロードスターのこの風よけの安っぽさが気になってたんや」

ほんとだ。

他の部分はかなり作り込まれているのに、ここだけやっつけ感がある。

「取り外せるけど、取り付け穴が空きっぱなしになってしまう」

オープンカーは内装が丸見えですからね。

これはマズイ。

「それでカバーを作ったンや」

うぉ、一気に変わった。

高級感!

幌のレバー部分にもカバー。

素晴らしい。

「ヘッドレスト部分のカバーも作ったぞ」

一気に雰囲気が変わる!

この動画の通り、製品精度が非常に高い真空成形なので、フィッティングが抜群。

両面テープだけで簡単に取り付け。

「オープンカーにとっては、内装もエアロやからな。魅せる部分」

なるほどね。

「塗装可能なABSタイプだったら、ボディ色と同じ色にもできる」

イベント当時の明日までに、塗装するかもしれないとのことで、楽しみ。

「フロントスポイラーとエンブレムカバーはなんとか量産が間に合った」

フロントスポイラーは、当日、ゲームや抽選による無料プレゼントも考えているそうです。

というか、ほとんどプレゼントばっかりやん…

相変わらず大盤振る舞い。

以前、バンコクの友人夫婦が遊びに来たときには、サプライズパーティーを決行。

総勢40人を超える上、すごく手の込んだサプライズ演出。

とにかくサービス精神の塊。

そんなホスピタリティの塊であるイーカスタムさんの初イベント。

おススメ。

商品の購入を無理に薦めることは絶対にありません。

むしろ特典が多いくらい。

今回のイベントに向けて、敷地内を片づけ中。

超広い。密にならずにゆったりするには十分なスペースは非常に嬉しい!

この1週間はコロナ感染の急拡大により、不安が広がっていますから。

先週もイベントを開催していたイーカスタムさん。

びわ湖一周=琵琶イチ。

初参加のワタシも、イーカスタムさんがしっかり準備してくれていたので不安ゼロ。

再認識したのは、アウトドアはコロナ感染の不安が少ないこと。

人同士の間隔を空けやすい。

気持ちいい!

感染が急拡大している中、不思議なのは、政府対応のほとんどが全国一律であること。

都会と田舎では全然感染状況は異なります。

対応も異なるべき。

東京、大阪といった大都市は、ブランド力があり人がたくさん集まる。ワタシも憧れます。

でも、人気がある=土地が高い=家賃が高い。

そういう場所での商売は、狭いスペースに人をギュウギュウ詰めにしないと儲からない。

「3密を避けて」なんて、現実的にはかなり無理があると思うのです。

土地が高い場所では、クルマを駐車したり、維持するのも高額。

となると、電車、バスといった不特定多数の人が利用する、3密前提の交通機関が選択肢。

5分で空気を換気…と言われても…正直その程度では安心できません。

今回のロードスターのイベントも、都会ではないからこそ、3密を避けての開催が可能。

都会の中の交通機関での移動や密集イベント、ショッピングと比較して非常に安心感があります。

コロナ感染拡大から1年弱、必要以上に不安がったり、逆に”インフルエンザと同じ”と見くびるケース。

そのどちらでもなく、客観性を持ち、状況に応じて、冷静に対応することが大切だと感じています。

人口が過度に密集し過ぎた東京、大阪等の都市部。

ようやく国が個別に規制をする可能性が出てきました。

「同じ日本人なのに差別だ」という論法は、ちょっと違う。

不特定多数と接触することが少ない田舎は、感染源が特定しやすい等、違いがたくさんあるのです。

東京にも友人知人がいますし、しばらく滞在したこともあります。

文化文明が発達した国は基本的に「パーソナルスペース」(他人に近づかれて不快になる距離)が広がります。

ところが東京ではそのスペースを維持しにくく、精神的ストレスが非常に高い。

コロナ渦においては、そのストレスは溜まる一方でしょう。

これからは日本の人口分散が望ましく、その役割を担えるのはクルマだと思っています。

自動運転が一般道での実用化にまで到達すれば、不特定多数が乗りあう交通機関を避けやすくなります。

田舎でも買い物や病院にドアtoドアで行けるようになり、便利な都会や近郊に住む必要がなくなります。

都会の住人にとっても、過度な人口密度はある程度減少したほうが、くらしの質が向上しやすくなります。

話が飛躍しましたが、屋外でスペースがゆったりとれるイベントは、しっかり対策して実施して欲しいです。

安全なものとそうで無いものを見極め、対応していけば、日本独自の歩みが生まれると思うのです。

いや、マズい…

やっぱ自動運転はマズい…

毎回、目的地が「マクド」になっちまう…